アニメ風物語 家族の絆を見守り続けた小さな犬の物語 (第三話) 前回までのお話は、私とお母さんのシンガポールでの生活についてでした。しかし、こう君が、私に会えないことにとうとう我慢が出来なくなり、私を連れてすぐに帰国をしないと親子の縁を切るとお母さんに最後通告をしました。お母さんはすぐに帰国をする決心をしました。 2019.04.21 アニメ風物語ビバ シンガポール with リンスペットロス 共に生きる
アニメ風物語 家族の絆を見守り続けた小さな犬の物語 (第二話) こうくんが大学生、とこちゃんが高校の寮生活を始めて、二人とも家を離れた時に、お父さんとお母さんは別居しました、お母さんは、キャリアアップを求め、シンガポールに仕事を見つけ、私を連れてシンガポールに渡りました。 2019.04.21 アニメ風物語ビバ シンガポール with リンスペットロス 共に生きる
アニメ風物語 家族の絆を見守り続けた小さな犬の物語 (第一話) 「皆様こんにちは!私はリンスです。私の一生は、犬としてはとてもやりがいのある一生でした。私は、言葉では何も言わないけれど、家族をつなげる粘着剤。自分で言うのもなんですが、超チビのくせに、すごい存在でした。そんな私の大切な家族と私のものがたりを見てください。」 2019.04.20 アニメ風物語ビバ シンガポール with リンスペットロス 共に生きる
ビバ シンガポール with リンス 動く雑貨で運気をつかもう シンガポールは、国全体が風水を取り入れている。私たちも日常の生活に可愛いい動く雑貨を取り入れ、運気をつかもう! 2019.04.07 ビバ シンガポール with リンス大好きなもの
ビバ シンガポール with リンス リンスとの二人ぼっちの孤独な日々が、今ではかけがえのない大切な思い出です リンスとの孤独な日々を振り返ることは、私にとっては私の人生を振り返る事です。これからを、そして今をどう生きるかを考えることです。私のこのブログの「ときめきカウントダウン」で、大切な思い出を振り返りながら、今を、そしてこれからを幸せに生きる方法を見つけていきたいと思います。 2018.09.16 ビバ シンガポール with リンスペットロス 共に生きる
ビバ シンガポール with リンス シンガポールへの入国時、以前は1か月の動物の検疫係留がありました 2005年~2008年当時は、シンガポールの検疫は、すべての必要な予防接種等を済ませ、抗体の証明もされているのにも関わらず、入国したその日から一月間、動物検疫所での係留が義務付けられていました。私の犬は2回の検疫係留を経験しており、可哀そうでした。 2018.09.04 ビバ シンガポール with リンスペットロス 共に生きる
ビバ シンガポール with リンス ビバ シンガポール with リンス! 2005年 8月新生活のはじまり 息子の大学生活スタート、娘が寮生活2年目の節目に、母私はキャリアアップのためにシンガポールで働くことにしました! 2005年8月最愛の犬のリンスとシンガポールにやってきました。初めての海外生活に不安一杯ですが、これからリンスと共に頑張って行きます。 2018.08.26 ビバ シンガポール with リンスペットロス 共に生きる