ヒルトン・ワイキキ・ビーチ のスタッフのおもてなしは最高でした!
母と私は、いろいろ事情があり、平成から令和に元号が変わる記念すべき日をハワイで過ごすことになりました。詳しくは下記のページをご覧ください。
ヒルトン・ワイキキ・ビーチは本当に素晴らしいホテルでした。もしこのホテルを検討されている方がおられましたら、是非お薦めしたいです! このホテルの素晴らしかった点をご紹介したいと思います。
ホテルに事前にコンタクトを取りました
母が足が悪いこともあり、ホテルでの車椅子のレンタルや、部屋の状況等について、事前に確認したいので、母と旅行でホテルに宿泊する時は、いつも事前にホテルにコンタクトをとることにしています。今回もホテルにメールを送り、ホテルの方とやり取りを始めました。メールを送る前に、今回はHiltonホテルでしたので、少しは何か特典等があるかもしれないと、まずは、「ヒルトン・オーナーズ」に会費無料メンバーで入会しました。無料Wifiや割引保証が利用できるみたいです。https://hiltonhotels.jp/hhonors
メールには、今回ヒルトングランドバケーションズで宿泊権利を得たこと、そして登録したばかりのヒルトン・オーナーズの会員番号を明記しました。そして以下の点を質問しました。
1.車椅子のレンタルが可能かどうか。
2.追加料金を支払ってもいいのでバスタブありの部屋にしてほしいこと。
3.ホノルル空港に着くのが朝9時でそのままホテルに向かうので、朝10時頃のアーリーチェックインが可能かどうか。
すると、Aloha!Mahalo!のあいさつと共に、ホテルから早速返信がありました。とても親切で丁寧に一つ一つ質問に答えてくれていました。
1.車椅子に関しては、レンタル会社へホテル側の手数料等なしで手配してくれること(一日$40ぐらい、電動の場合:$75-$95)、
2.バスタブは追加料金なしでバスタブありの部屋を準備してくれること、お風呂の介護椅子等必要なら準備してくれる事、
3.アーリーチェックインに関しては、アーリーチェックインのリクエストは受けるが、通常12時チェックアウト、午後3時がチェックインとなっているため、混雑時等できれいな部屋を到着時に提供可能かどうかは、当日のその時間でないとわからないので100%保証は出来ない。でも荷物は預かってもらえ、部屋に届けてもらえる事、電話番号を伝えておけば、部屋の準備が整い次第すぐに連絡しますと返事を頂きました。
その後、Senior Guest Service ManagerからGuest Service Managerのクリスさんに引き継がれ、車椅子の種類の選択や予約手続き等について細かなやり取りをとても親切にしてくださいました。ただ、1日目と3日目は送迎付きの観光オプショナルツァーを予約したのと、2日目は「ロコ」というサービスを利用して、現地在住の日本人のガイドさんにオハフ島観光をお願いして、ほとんど歩かずにすむようなプランを立てることが出来たので、結局車椅子は借りないでよさそうなので、現地で必要となった場合、それから手配をお願いすることにしました。(結局車椅子は必要なく過ごせました)。クリスさんは、本当に親切でメールの文面から、事務的なだけではない温かみが伝わってきました。アーリーチェックインの知らせを受け取るために、電話番号を伝えていたので、出発前には、SMSで歓迎メッセージを頂きました。
マウンテン&シティービュー&オーシャンビュー
ホテルに到着した時、問題なくアーリーチェックインが出来ました。部屋はなんと29階の高層階で、山々と街並みの眺めがとても素晴らしかったです。ちょうどスコールの後だったのか綺麗な二重の虹が私たちを出迎えてくれました。(空港からホテルまでの道中はとてもいい天気でしたのでチェックインしている最中に降ったのかもしれません)。ハワイでは、よく虹がかかるそうです。
チェックインの時、私は敢えてクリスさんを呼んで挨拶等はしませんでした。ホテルは毎日たくさんの客に対応しているのだし、クリスさんがその時間にフロントにいるとは限らないし、何よりも会って、メールの感じではなく、事務的な対応だったらがっかりするなと考えて、少し臆病な気持ちになっていました。しかし、この素晴らしい高層階の眺めは、確かにクリスさんのご厚意だと確信しました。夕方ワイキキビーチに出かけて、ホテルに戻ったら電話にメッセージが入っていたようでしたが、メッセージの聞き方がわからなず、そのままにしてありましたが、夜にはホテルの二人の方から、それぞれ部屋にお電話を頂き、部屋は大丈夫かどうか、何かあったらすぐに連絡してくださいと言ってくださいました。お二人とも名前は名乗られなかったのですが、お一人はクリスさんかもしれません。またSMSのテキストは、クリスさんをはじめ、ホテルの方が入れ代わり立ち代わり、我々の様子を確認してくださり、毎日メッセージを送ってくださいました。夜になって山側の眺めは本当に美しかったです。山の上の急な傾斜の部分にも家がたくさんたっているのか、ダイヤモンドのようにキラキラ輝いていました。
ただ、オーシャン側もさぞかし美しいだろうと思い、大変厚かましかったのですが、様子伺いのお電話を部屋に頂いた時に、オーシャンビューの部屋への変更が可能かどうかを尋ねたところ、「明日フロントで申し出てください」と快く言ってくださいました!
二日目、夕方にオハフ島観光からホテルに戻ったら、既に荷物を新しい部屋に運んでくれていました。
27階のオーシャンビューの部屋に変更してもらうのに、$30/日の追加だけでよかったです。また、通常ハワイのリゾートホテルは、リゾートフイー($20~30/日)を部屋代以外に追加で支払うそうですが、このホテルはリゾートフイー不要です。
令和日本時間5月1日に見た、部屋からのサンセットはとても美しかったです。
翌朝の眺めも最高でした。
ホテルには、何もかも揃っていてとても便利
ホテルにはハワイで珍しい24時間営業で巨大パンケーキが有名なレストランM.A.C.24/7や、スターバックス、レジェンド「エミ」さんのお店の売店兼ブティックがあります。
ローケーションは最高に便利
ビーチまでは私の足で3分ぐらいで行けますし、また、全米一二を争うを巨大ショッピングセンター アラモアナショッピングセンターに行くトロリー(ピンクライン)とTHEバスの停留所がホテルの真ん前にありとても便利でした。
ホテルの前にはABCストアがあり、ヨーグルトやフレッシュフルーツ、マカデミアナッツ等のお土産等もたくさん置いていましたので、気軽に何度も通い、お土産を早めに確保することができました。
ホテルから歩いて10分ぐらいのKapiolani公園に行くのに、ホテルでタクシーをお願いしたところ、空いているからと車長の長ーいリムジンを手配してくれました。値段は普通車と同じということで、チップを含め7ドルぐらいでした。
ホテルから歩いて3分圏内に日本食いろいろありますと、レジェンド「エミ」さんにご紹介頂きました
少し日本食が食べたくなったら、ホテルから歩いて3分圏内で、おいしい鉄板焼きレストラン、テイクアウト出来る焼肉屋さん、海鮮丼ぶり屋、おにぎり屋さんがありますと、レジェンド「エミ」さんにご紹介頂きました。
東京白金の鉄板焼きの名店の「甚六」のハワイ店で、フイレステーキを食べました。とてもおいしかったです!
ホテルのスタッフは、帰る間際まで、SMSを送って下さりずっと気にかけて下さいました
ホテルの皆様に本当に素晴らしいおもてなしを受けました。次回ハワイに来たときはもちろんまたヒルトン・ワイキキ・ビーチに宿泊したいと思いました。
新元号の始まりの日の令和元年5月1日を母と過ごした今回のハワイ旅行三日間の全容☟を是非読んでください!
コメント